【優勝デッキ】現環境すべて対策★環境キラー無色デッキ(改良)しました|メガミミロップ&プリンGXまじで強い!

クロきち
そのデッキを少し改良しましてな、な、な、なんと小さい大会ではありますが優勝してしまいました!!
環境キラー無色デッキの過去の記事こちらから(前編・後編 あります)
改良ポイント
環境キラー無色デッキの改良ポイントですが、三神ケルディオ対策のために入れていたヘラクロスを解雇して、オルタージェネシス収録のメガミミロップ&プリンGXを採用しました。
ひかるアルセウスも解雇してます。
理由としてはほっぺすりすりデッキが減っていったため。

メガミミロップ&プリンGXのココが凄い

溶接工で一気に加速できます。相手がGXメインのデッキだと凄い刺さる。
②逃げエネが1 とTAG TEAMではずいぶんと軽く逃げやすく便利です。
③かわいい〜(圧倒的左)
通常もかわいい?ですがスペシャルアートのプリンも見て欲しい。
以上3点の理由で採用しました。
ミュウミュウデッキで入れてる人も最近は多いみたいです。

クロきち
一回戦vsミュウミュウ

定番のミュウミュウデッキでした。相手のプレイヤーさんは、おなじみの溶接工でエネを加速していく方法を採用されていましたが、

そこをクロきちの十八番のロストパージGXでロスト送りにしてエネルギーを切らす作戦が大成功!!
上手に相手のエネルギー加速を阻止することができ、勝利をいただきました!!
二回戦vsヌケニンゼブライカ

この試合は永かったです(長かった)。タイムアップで試合終了で勝ちましたがなかなかしんどい試合でした。
相手のプレイヤーさんは、ヌケニンとゼブライカを使ったデッキ(別名:ゾンビデッキ)で非GXのヤレユータンにヌケニンがつき倒してもサイドがとれず。
ヤレユータンのリソースマネージメントで、倒しても倒しても復活してくる、本当に恐ろしいデッキでした。
しかも、戒めの祠でGXポケモンにダメージを少しずつ与えられました。
リザテルでシャイニーフレアでグズマをもってきてヌケニンがついてないポケモンを倒す。
これの繰り返しでした。しかし残り1枚がとれずタイムアップになりました。
三回戦vsゴルーグ
相手はゴルーグを使ったデッキ。このゴルーグを使うには「トラッシュにサポートカード」が来ないようにしないといけないので、おそらくプレイヤーさんはサポートを1枚も入れてなかったと思います。

この試合はラッキーでした。
相手は手札事故でだいぶスタートが遅くなったみたいです。
イーブイ&カビゴンGXを出して進化ポケモンキラーのダンスプレスをお見舞いしてやりました笑
相手のゴルーグデッキにはオルタージェネシス収録のオドリドリGXを入れて、
手札を補充する面白い構築でした。ゴルーグデッキ強い‥

クロきち
今小さい大会を出て、プロモのアローラサンドパンGXを手に入れるのもありですね。
ポケカ ソード&シールドの予約はじまってます~
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「Vライジング」 BOX

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません